真壁町のイベント– category –
-
【まかべ横丁・2025】開催はいつ?真壁町の古い町並みで懐かしさに包まれるレトロイベント!グルメや雑貨・音楽が集う家族でもデートでも楽しめる桜川市の遊び場
真壁町の歴史ある酒蔵「村井醸造」を舞台にした『まかべ横丁』イベントが、今年も開催されます。 今回は2025年5月24日(土)に第4回目を迎え、しかも初の2日間開催! 1日目の夜市イベント「まかべ横丁」と2日目のマルシェ「蔵の市」で構成され、地元有志が... -
【まかべ朝市】いつ開催?グルメやお土産など、歴史ある町並みで朝のひとときを楽しめる地域密着イベント!茨城県桜川市真壁町で定期開催
桜川市真壁町で定期開催されている「まかべ朝市 -THE DAY MONTHLY PROJECT-」は、歴史ある町並みで朝のひとときを楽しめる地域密着の朝市イベントです。 江戸時代からの町割りが約400年変わらず残り、100棟以上の国登録文化財が立ち並ぶ真壁の街を舞台に、... -
町おこしの取り組み事例!【真壁のひなまつり】が成功したわけ。
真壁のひなまつりは、茨城県桜川市真壁町で毎年開催される伝統的なイベントです。 毎年2月3日から3月3日にかけて、町全体の商店や民家に江戸時代から現代までのひな人形が飾られます。 なぜ、他の町では同じよう町おこしがあまり盛り上がらないのに、真壁... -
【まかべ横丁】明治時代の建物で行われる昭和レトロな町おこしイベントを体験。重要伝統的建造物群保存地区の登録有形文化財の酒蔵「村井醸造」茨城県桜川市
茨城県で唯一の重伝建地区にある酒蔵・村井醸造で「まかべ横丁」なるイベントがあるみたいなので体験してきました 茨城県桜川市で行われる【まかべ横丁】を体験してきました 真壁では重要伝統的建造物群保存地区に指定される以前から、文化的なさまざまな...
1