-
関東で丁度いい田舎暮らし!移住者に聞いた茨城県桜川市真壁町の魅力5選。真壁町に住むメリットを解説します
移住して田舎暮らししてみたいケド…ネット検索するとマイナスな意見が多くて心配になってしまうな… それ、分かります。「田舎暮らしの闇」とか「もう限界、引越します」などの動画が話題になってしまいマイナスな印象が付いてしまいました… テレビもネット... -
町おこしの取り組み事例!【真壁のひなまつり】が成功したわけ。
真壁のひなまつりは、茨城県桜川市真壁町で毎年開催される伝統的なイベントです。 毎年2月3日から3月3日にかけて、町全体の商店や民家に江戸時代から現代までのひな人形が飾られます。 なぜ、他の町では同じよう町おこしがあまり盛り上がらないのに、真壁... -
【まかべ横丁】明治時代の建物で行われる昭和レトロな町おこしイベントを体験。重要伝統的建造物群保存地区の登録有形文化財の酒蔵「村井醸造」茨城県桜川市
茨城県で唯一の重伝建地区にある酒蔵・村井醸造で「まかべ横丁」なるイベントがあるみたいなので体験してきました 茨城県桜川市で行われる【まかべ横丁】を体験してきました 真壁では重要伝統的建造物群保存地区に指定される以前から、文化的なさまざまな... -
茨城県の歴史と豆知識 なぜ関西に多いはずの山車祭りが茨城に多い?
茨城県の歴史と豆知識 私は歴史は好きな方なのですが、お祭りなどの起源や、地元にある歴史民俗資料館、ご年配の方々から教えてもらえる歴史は、500年~400年から以降の歴史は知ることがあるのですが、それ以前の事はあまり知りませんでした ブログ...